日曜日と月曜日の天気が悪そうなので 土曜日の夜ツーと称して伊豆半島のあいあい岬に行ってきました。 夜の東伊豆は快走ですね。
今年最後のさんぽに行って来ました。 いつもの道志道の駅の帰りに1枚。
その橋よく私も一服いたしますでも風強いので早々に立ち去ります。
細野高原の風力発電所とライダーズカフェGSというお店に行ってきまし た。 東伊豆の景色舐めてました。 ※写真のどこかに14Rがいます(圧縮でつぶれてるかも。。。)
年賀状頂きました。ありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 高田橋にて。
初日の出ツーリングと称して九十九里浜に行って来ました。 今年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとう、今年も宜しく。 今年も恒例の初日の出を、見に行ってきました。
帰りの伊勢原から、富士山がキレイに、 見えましたので撮りました。
友人ツーリンググループ「放置民レーシング」 の忘年会を行うために雲見温泉に行ってきました。 観光地としては寂れて来ている気がする伊豆ですが、 冬でも走れるのでバイク乗りとしては嬉しい観光地です。
北多摩の腰弱6Rあらため北多摩のハッタリ14Rです ZX-14R high grade(2017年型)に乗り換えたので ならしツーリングで伊豆一周してきました。 この時期晴れてると富士山がきれいに見えます。 また、雨が降った翌日等は日陰に注意しましょう。 今日はドクターヘリが呼ばれてライダーが搬送されていました。